勉強会セミナー4/22。そして大切なメッセージ
この記事を書いている人 - WRITER -
現役プロップファンド運用トレーダーのヤスです。自社資金のFX運用を行う傍ら、FXスクールの「Finest Traders Academy」の講師兼運営を行っています。このサイトでは、私が専門とするのFXの枠を超えて、「投資全般」に関する有意義な情報を提供していきます!私のようなプロのトレーダーを目指す人から、普段は自分のお仕事をしながら、「投資」を楽しんで、資産形成したい投資初心者の方まで幅広く学べるサイトを目指いしています!!
こんにちはヤスです。
昨日はFTAの個人レッスンと勉強会セミナーをいたしました。
個人レッスンでは、会員のHさんは毎回(毎月)名古屋から来られて
レッスンとセミナーを立て続けに受講されています。
ともて素晴らしいと思います。
3ヶ月でなんとかマスターしたいという強い気持ちが伝わります。
日頃もトレードの成果を報告頂き、毎回アドバイスのメールや
動画をつけて解説しています。
スクールに入って1ヶ月で成果と改善点がバシバシ出ています。
もしYさんが何もアクションを起こさなければどうでしょうか?
おそらく今の状態ではないと思います。
「やったものが勝ちます」
他のビジネスでも同じですね。
やりたいけどやらないという人が多いと思います。
トレードでもなんかここ勝てそうでもやらないとか。
アクションしないと勝てないんです。
ここ重要です。
そしてYさんを参考にしてほしいと思って記事にしました。
一度決心したら時間と交通費が発生してでも対面でレッスンを受けて
成功にコミットする姿勢があります。
このような方には何が何でも成功させるという思いも強くなります。
私のプライドにかけても常勝のトレーダーになって頂こうと思っています。
これが相乗効果です。
一生懸命な方が成功するという意味がよくわかります。
トレードで成功したい方は、しがみついてでもやるべきだと思います。
一生ではありません。ほんの短期間の話です。
すごく笑顔の素敵な方なので写真もご覧ください(^-^)

18:00からは勉強会セミナーを行いました。
個別レッスンでも勉強会でも普段お仕事でチャンスのときトレードができない
ことが多いと思います。
ここでも個々のスタイルに合わせたトレードスタイルの構築
ということでコンサルをさせて頂きました。
普段はパソコン上で成り行き注文を行うのですが、指値で注文を行う方法を
教えさせてもらいました。IFDONE OCO注文というものです。
予め相場の分析は出来ているので注文さえ出しておけば、あとはスマホでチェック
程度で済むトレードスタイルです。
しかもかなり良いポイントに注文を置くので、もしかしたらこのトレードの方が
良い結果がでる可能性もあります。
感情が入らないし。
私も放置スタイルのトレードを以前から行います。
すごく合理的なトレードができるし自由です。
他の仕事もできます。私はこのスタイルがあるから
スクール活動も平行して行うことが出来ます。
PCに張り付いているトレードスタイルよりも成績もライフスタイル的にも
良いかもしれませんね。
会員さんがこのスタイルでうまく行けば他のトレーダーさんにも
有効活用して欲しいと思っています。
我々は、成功事例や失敗事例を踏まえて、他の会員様とシェアします。
これで成功する人も出て来るでしょう。もちろん読者様にも
有益な情報やアイデアはドンドン発信して行きます。
そのために商用のスクールブログではなく、私の個人ブログトレーダーズファンで
記事を書いているわけです。
本日はまた関西無料セミナーがございます。
ここでも有益な情報をドンドンお話して行きます。
無料なのでドンドン参加して欲しいと思っています。再度参加されても大丈夫です。
スクールの勧誘があるんじゃないかと心配される方は損しちゃいます。
要は遊びに来てくれたら僕らもうれしい(^-^)
セミナー感想文にもありますが、スクールの説明はちょこっとだけで殆どありません。
ご希望者だけ終わってから詳しく説明する程度です。
セミナーでなく座談会でいいと思っています。その方が私たちの学びが大きいので。
今日のセミナーの報告もまた後日ブログでいたしますね(^-^)
それでは今日はこの辺りで